大人に美味しいコーヒーを淹れてあげよう! #キッズバリスタプロジェクト

大人に美味しいコーヒーを淹れてあげよう! #キッズバリスタプロジェクト

 2016年12月3日、土曜日。

こどもの新キャリア体験「こどもキャリアパーク ミラコラ」さんと一緒に、こんなイベントを企画しました。

キッズバリスタプロジェクトです!

こどもがコーヒーを学び「大人に美味しいコーヒーを淹れてあげよう!」というこのプロジェクト。第二弾の今回は、コーヒーを淹れるだけでなく、そのコーヒー豆がどこから来たのか学びます。

ご協力頂いたのは、大阪・心斎橋にある「LiLo Coffee Roasters(リロコーヒーロースターズ)」さん。秘密基地のような焙煎所にお邪魔しました!

焙煎士の中村圭太さんです。

 

はじめて目にする焙煎機に、大人もこどもも興奮!

コーヒー豆って、焙煎する前は緑なんです。

「食べてもいい?」
「生豆を食べたらお腹こわしちゃうよ!」

焙煎時間1分ごとにコーヒー豆を少しずつ取って、色の変化を確認します。

最後にみんなで中村さんにインタビュー。

「どうしてコーヒーの仕事をしているの?」

「コーヒーが好きだからだよ。好きなことを仕事にできてとても幸せです。みんなも大好きなものを探してね」

そう話す圭太さんはこどもたちの目にどう映ったのでしょうか。



次は場所を移動して、今日の集大成。
「キッズバリスタカフェ」のための修行です!

まずは、プロのバリスタによるコーヒーの淹れ方講座。

 

 

みんなはじめからすごく上手でびっくり!

さてここから正念場。「キッズバリスタカフェ」をつくります。
看板をつくったり、飾り付けをしたり、ゲームを企画したり、メッセージや絵を書いた紙カップを準備したり・・・。

「お父さん、お母さん、どうやったら喜ぶかな?」

 

開店時間に「キッズバリスタカフェ」に招かれたのは、お父さん、お母さん。

真剣な面持ちで、一生懸命コーヒーを淹れます。

 

手作り紙カップと一生懸命淹れたコーヒーを、お父さん、お母さんに手渡したこどもたちは、緊張と恥ずかしさと嬉しさで、なんとも言えない顔をしていました・・・。

最後にみんなで記念撮影!

こどもたちの純粋な好奇心や真剣な姿から、逆に私たちの方が教えられたような気がしています。

ミラコラさん、リロの中村さん、素敵な時間を本当に有難うございました!