ドリップコーヒー(カリタウェーブ)の美味しい淹れ方

ドリップコーヒー(カリタウェーブ)の美味しい淹れ方

カリタウェーブとは

老舗のコーヒー抽出器具メーカー、カリタを代表するドリッパー。ガラス、セラミック、ステンレス、銅など、様々な素材やデザインがあります。

 

カリタウェーブの特徴

クリーンかつまろやかな仕上がり
円錐のドリッパーと比べるとゆっくり落ちるので、酸や口当たりがまろやかに仕上がります。

安定した抽出
ウェーブの形状によって、ドリッパー内に均一にお湯が行き渡ります。分量と抽出時間を守れば、毎回安定して抽出できます。

準備物

  • カリタウェーブドリッパー(155・1~2人用)
  • 専用ペーパーフィルター(155・1~2人用)
  • サーバー
  • コーヒーケトル
  • スケール
  • コーヒー粉(中挽き)13g
  • お湯 220g

※お湯100gにつきコーヒー豆6gの割合が目安です。

淹れ方

  1. コーヒー粉13gをペーパーフィルターに入れて、軽く平らにならします。
  2. コーヒー粉になじませるように30gお湯を注ぎ、45秒蒸らします。
  3. 蒸らした後、90gまでお湯をなじませるように丸く注ぎます。
  4. 豆のドームの中心一点になるべく細くお湯を注ぎ続けます。
  5. 220mlまで注いだら出来上がり。2分半で注ぎ終わって下さい。