Chemex(ケメックス)の美味しい淹れ方

Chemex(ケメックス)の美味しい淹れ方

ケメックスとは

インテリアショップなどでよく見かけるコーヒー抽出器具、ケメックス。ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久展示品に選定されているというタイムレスなデザインは、世界中で愛されています。

>> Chemex Coffeemakers and Filters

ケメックスの特徴

甘くクリーミーな仕上がり
ケメックス専用のペーパーフィルターは厚みがあり、時間をかけて抽出するので、甘くクリーミーなコーヒーに仕上がります。

たっぷり抽出できる
通常のドリッパーだと最大3〜4人分ですが、ケメックスは一度に4〜5人分のコーヒーを淹れることができます。大人数のコーヒータイムやオフィスで活躍します。

初心者におすすめ
フィルターに厚みがあるので、どんな速度でお湯を注いでも一定のスピードで落ちていきます。注ぎ方で味が大きく変わらないので、コーヒー初心者の方におすすめです。

準備物

  • ケメックスコーヒーメーカー(6カップ)
  • ケメックス専用ペーパーフィルター(6カップ用)
  • コーヒーケトル
  • スケール
  • コーヒー粉(中挽き)42g
  • お湯 700g

※お湯100gにつきコーヒー豆6gの割合が目安です。

淹れ方

  1. 四つ折りのペーパーフィルターを一重と三重に広げ、注ぎ口側に三重の部分が来るようにセットします。
  2. コーヒー粉42gをペーパーフィルターに入れて、軽く平らにならします。
  3. ケメックスをスケールの上に乗せて、ゼロリセットします。
  4. コーヒー粉になじませるように70gお湯を注ぎ、45秒蒸らします。
  5. 45秒経ったら、壁面より少し内側に円を描くように450gお湯を注ぎます。
  6. 2分半経ったら、さらに円を描くように700gまでお湯を注ぎます。
  7. お湯が落ち切ったら完成です。
生産地の個性を最大限に活かし焙煎されたコーヒーの味の違いを楽しんでください。

参考動画